Travel-Junkie

じわじわと台湾にハマり、気付いたら29回訪台。ほぼ1人旅、台湾がメインの旅の忘備録。

Travel-Junkie

忍野八海に行ってきました

ずっと前から行ってみたかった、忍野八海にやっと行くことができました。バスタ新宿からバス1本で行けるのですが、いっつも満席でかなり早めに予約しないと席が取れない。今回、来月から会社を変わることにしたので、今は有給消化中で平日に行けるので、なんとか取れました。とは言っても2週間前の予約で、一番早い8時台の出発便は今月はずっと満席になっていて、10時台のが数席空いてるのみ。帰りも忍野八海からの便は全部満席で、山中湖からの便をやっと予約しました。

行きのバスは満席で、半数以上が外国人でした。みんな忍野八海に行くのかと思ったら、河口湖駅で殆ど降りてしまい、忍野八海まで行ったのは私達と日本人の中高年の御夫婦のみ。12時22分到着予定だったのですが、大幅に遅れて12時45分到着でした。

バスタから到着するバスが忍野八海の目の前ではなく、少し離れたところに停車したので、標識を頼りに少し歩いて行くと、ツアーバスの駐車場に到着。ここにトイレがありますが、凄く汚かった。海外から来られている方々、もっときれいに使おうよ。更に標識を頼りに歩いて行ってみたら、それらしきところにでました。入場料を払って中に入るのかと思ったら、そうではないんですね。普通に民家が立ち並んでいるところにありました。水がものすごくキレイ☆だけど、コインがたくさん投げ入れられている。ほんとに残念。中はわんさかと人がいて、外国人の団体ツアーがたくさん訪れていました。たぶん、日本人より多い。子供のようにはしゃいでいて、とにかく騒がしい。この池のすぐ近くにあった草餅のお店、1個150円だったのですが、少し離れた他のお店はどのお店も100円で売っていました。一番目立つ場所にあるので強気ですよね。150円で買って食べた母は、悔しがっていました。地図が欲しかったので観光案内所を探したのですがわからず、お店の方に聞いて行ったのですが、外れの方の静かな場所にあり、凄く暇そうにしていました。あんな外れにあっても、わからないよね。地図を頼りに回ってきましたが、効率よく回ることができず、人も多かったので結構時間かかりました。ちょうど桜が満開で、とっても綺麗でした。富士山と桜を入れたかったけど、ちょっと方角がズレる。離れて撮れば入ると思うけど、人が多すぎるのでやめました。これはトイレ。せっかく素敵な建物なのに、凄く汚かったそうです。出口池だけがこの辺りから離れていて、この辺りから結構歩きました。民家の点在する田舎道を歩いてテクテク、こんなとこにホントにあるの?ってところにありました。ここまで来る人は少ないようで、私達の他は一組のみ。キレイだけど、結構離れているから、ここは来なくてもいいかもね。一通り見て出口池を出たのが14時半でした。13時少し前にスタートしたので、1時間半かかりました。帰りのバスが山中湖のホテルマウント富士入口バス停から16時10分発。

忍野八海から夕方発のバスが全て満席だったので、当初は富士山駅からバスタ新宿まで予約しました。調べたら、忍野八海から富士山駅までは路線バスが結構本数出ているんです。が、母がガイドブックに忍野八海から歩いて散策しながら花の都公園など寄り道して1時間半で行くって書いてあるから、せっかくあんな方まで行くのに忍野八海だけじゃつまらない、そのバスはキャンセルしろと言ってきたので取り直したんですね。だから、遊歩道でもあるのかな?と思ったら、全然そんなのなくて普通の道路。しかも、ガイドブックに詳しい地図とか書いてあるのかと思ったらそんなの無し。

バスだと10分程度みたいなので、とりあえずGooglemapを頼りに歩きだした。何にもない道路をひたすら歩き、母は『何かこの通りじゃない気がする』とか言っているけど、道がわからないんじゃどうしようもない。Googlemapの現在地は間違いなく山中湖に向かっているので、ひたすら道なりに歩いた。途中、バス停を発見したので路線図を見たら山中湖まで行くけれど、1時間に1本程度しかなく次のバスが30分後。それに乗れば間に合うと思うけど、遅れて来たら危ない時間だったので、歩いたほうが確実と判断して歩き再開。山中湖に到着したのが3時20分頃。湖畔沿いを歩いてホテルマウント富士の看板のところを曲がったら凄い山道。え~コレ登るの~?うんざりしたけど、行くしかない。クネクネした急勾配の山道で、歩いているのは私達だけ。曲がっても曲がっても何もなく、心折れそうになりながらようやくホテルに到着したのが20分後。

バス停が見当たらないので、ドア付近に経っていたホテルの方に聞いてみたら、フロントで聞いてほしいと言われ、中に入ろうとしたら、もう1人お客さんの出迎えをしていた男性スタッフの方に『バス停ですか?この下ですよ。』と言われた。えっ、なんだって?頭が真っ白になった。

私「えっ、ホテルの前じゃないんですか?」

テルマン『いえ、湖畔付近です。』

ホテルまで来る必要なかったってこと?この罰ゲームのような登山は無駄だったの?座り込みたくなった。その時すでに15時50分で、出発まであと20分。降りるだけで20分かかるし、バス停の場所がわからないのでもう間に合わない。

私「もう間に合わないね。」

テルマン『何時発ですか?』

私「16時10分です。」

テルマン『じゃあ、ホテルの車で送ります』

うそでしょ!?うわぁ~、神様だ~!他のスタッフの方に、”え~、歩いて来たんですか?”と驚かれながら送迎車に乗り込む。

「宿泊客じゃないのに申し訳ないです。」と言ったら、『今度泊まって下さい。』と言われました^^ホントに泊まりに行こうかしら。こんな親切なホテルマンがいるホテル、きっと居心地いいよね。

山道を降りたら思っていたのと逆方向に走り、湖畔の通りを少し入ったところにあるバス停で下ろしてくれた。ホテルからはかなり離れている。これじゃ~わからないよ。車で送って貰ってホント良かった。ホテルマウント富士のホテルマンの方、ありがとうございました。ホントに感謝です。

バス停に着いたのが16時頃。普通の路線バスが停まるバス停だけど、富士急行の高速バスの看板も確かにある。バスタ新宿行きの時刻表があり、私の乗る時刻も記載してあった。バス停の名称は、”山中湖(ホテルマウント富士入口)”と確かに書いてあった。ちゃんと調べるべきだった。新宿で時間に余裕あったんだから、バスタのインフォで聞いてくれば良かったよ。ホテル前だと思い込み、無駄な登山をしちゃったよ。地獄を見ましたが、予定通りにバスに乗って新宿まで帰ることができました。

帰りは予定通り夕方に新宿に到着し、地元に帰って母とビールで乾杯。しかし、散々歩いたあとにあの山道を20分も登った母の健脚には驚き。80過ぎてるんですが、若い頃から登山が趣味で、70歳くらいまではあちこち登っていたんです。私も、もう少し筋力つけた方がいいかな。通勤をわざと遠回りして歩いたりはしてるけど、足腰は鍛えておいたほうがいいよね。ババアになっても海外旅行が目標なので。頑張ります!

 

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

スイーツ店 地芋添糖&包心粉円専売

周りの物音が全く聞こえること無く、大きなベットでゆったりと寝ることができ、すっきり目覚めました。さすがTango、快適に過ごせます。朝ご飯を食べに行きます。案内して貰った席は、お一人様でもゆったりしています。人が多かったのでこれしか撮らなかったのですが、品数もまずまずでした。台湾のホテルの朝食、私のいつものパターン。大量のスイカ&サラダ、おかず少々と炭水化物系。いつも必ず摂るゆで卵が見当たらないので、無かったのかな?ホテルの朝食で、旅に出ると不足がちなビタミンを補っています。このあとはスイーツ系のお店に寄ってから次の目的地へ移動する予定なのですが、行きたいお店が2つあってできたら両方行きたいけど離れているし、交通が不便な台中でハシゴは厳しいので、どっちにしようか朝食を食べながら散々悩み、MRTで行けるお店に行くことにしました。MRT文心崇徳で降りて、炎天下をテクテクと歩いて到着。こじんまりとした店内で、小姐が一人で切り盛りしていました。Instagramで見つけたので、画像を見せて同じものを注文。小姐が親切で、英語で対応してくれました。美味しそうなQQ系がズラリ。きた~!この、茶色や白やピンクの粉粿が一番好きなんだよね。たくさん乗ってて嬉しい。暑かったので、冷たいデザートで体の火照りが収まっていく。無添加とお店に書かれていますが、体に良さそうな優しい味。黙々と食べていたのですが、モチモチ系ばかりで、途中で飽きました。食べ終わって涼しくなったから出たくないけど、ホテルに戻りましょう。ほんとはもう1軒も行きたいけど、台中駅の近くだから、時間かかるのよね。次の宿題としましょう。

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

数十年ぶりに行った逢甲夜市

台中に来たのはほんとに久しぶりで、前に来たのはたぶん10年以上前。夜は久しぶりに、台中最大の逢甲夜市に行こうと思っていました。が、ここの夜市は不便な場所にあり、MRTも近くは通ってない。台中駅からバスが出てるけど、ホテルから台中に行くのが時間かかる。タクシーを呼んでもらうか悩んだけど、台北と違って流しのタクシーがいないので帰りが困る。ということでMRTで一番近い文心櫻花で降りて歩きました。今考えると、Uberを使ってみれば良かったんだけど、アプリ入れて無かったから考えつかなかった。

写真撮らなかったけど、MRTの駅を降りてすぐ文化路から左に入った櫻花路という通り、一瞬歩くのを躊躇した位、真っ暗だった。片側が公園で反対側が小学校だったから、夜は人気が無くて暗いんです。誰も居なければまだいいんだけど、ちょいちょいすれ違うのが男性ばかりで、ちょっと怖かった。台中は台湾で一番治安が良くないらしいので、女性ひとりの場合はこのルートはお勧めしないかも。行きはGooglemapをみながら途中迷いつつ、30分位かかって到着。相変わらず、凄い賑いです。お祭りみたいでワクワクします。凄い人で進まないので、流れに任せてキョロキョロしながら歩きます。おでんのお店が大繁盛。サモサの屋台なんて初めて見た!台北でも見たことないわ。大学そばの夜市だけあって、若者受けししそうな、目新しい屋台がありますね。ここは焼いたあゆの屋台。子持ち?みたい。残念ながら作り置き。イカの揚げもの。デカいな~!あっ、これ好き!買っちゃお。ここのはカラフルですね。少し並んで待って原味をget。屋台なのにスマホで支払いできる!さすがIT大国台湾。
モッチモチでほんのり甘くて美味しい~!ふらふらしてたら、凄い行列の屋台。見覚えあるな~と思ったら、以前来たときはここで買ったわ。そ~いえば、台湾グルメを紹介するYoutuberもここを絶賛してたっけ。それなら、食べ比べでもう1個買ってみる。私の前に20数人いたけど、揚がるとどんどん進むので、それほど待たずにGet。熱々を食べてみた。美味しいけど、さっきのと全然違って感動~とかは全く無く、あまり変わらない。私、味音痴なのかなぁ?行列のできているお店って、すんごく美味し~って思うお店もあるけど、何で並んでるの?って時が結構あるんだよね。ここもそう。こんなに並ばなくても、最初に買った地瓜球のお店で十分美味しかった。

おいもばっかり食べてお腹が張っちゃった。夕飯も食べてきたしね。喉が乾いたので、どこかでドリンクを買おう。ドリンクスタンドを探していたら、スイカジュースのお店発見。安いけど、作っているのを見ていたら、水を足したりしていなかったので、買ってみた。イカそのもので、美味しい~!夏はやっぱり、コレだね。一通り周ったので、そろそろ帰ろう。帰りは迷わず歩いたので、15分位で駅に到着。ホテルに戻って就寝。明日は移動日。

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 









 

THE Tango HOTEL 台中

さっきのレストランから少し歩いてホテルに到着。ロビーは改装中?だったので写真は撮らず。午前中に着いたときにチェックイン手続きは済ませていたので、カードキーを渡されてお部屋へ。スーツケースは運んでくれて、部屋に入ったらありました。

部屋を入ってすぐクローゼットバスルームはバスタブ付き

ベットはキングサイズのダブルオットマン付きソファ広々したデスク部屋全体清潔で広々していて、空間にゆとりがある。さすがTango。ゆったり過ごせました。そしてこれ。洗面所にあった石鹸を持って帰るための袋が用意してあったんです。こんなの初めて見ました。確かに、1泊で少し使っただけの石鹸を捨てちゃうのはもったいないですよね。こういう袋があったら持って帰れますね。私も、持って帰りました。

ミシュランビブグルマンの饕之郷李姐的店 

のんびりバスに乗っている間に、台中駅からスマホでホテルまでの行き方を調べておく。台中市内に到着し、50番のバスに乗り変える。このバスだと、今回泊まるホテルの近くまで行ってくれるはず。Googlemapを見ていたら、夕食に行く予定の小龍包のお店を通るみたい。ホテルから2ブロック程なんだけど、通るのなら先に食べようかな。ということで、途中下車。ここ、ミシュランビブグルマンを取ったらしい。高雄で小龍包のお店に振られたからね。期待しちゃうよ~!夕食にはまだ早い時間なんだけど、結構混んでる。ちょうどパラパラと席が空いたので、すかさず確保。席に座ったはいいけど、注文伝票がない。どうやって注文するのかな?通りかかった店員さんに聞いたら、先にレジで注文するみたい。レジで注文し先払い。コロナの少し前からだけど、先払いのお店が増えたよね。あっという間に来た。これね、熱々じゃなかったんです。小龍包って、熱々を火傷しそうになりながら食べるのがいいんだよね。作り置きしてるのか、猫舌の私が一口でパクっといっても全然平気だった。熱々じゃなかったのはたまたまかもしれないけど、味も期待していたほどではなく、これでミシュラン?って感じ。店員さんもみんな愛想がなくそっけないし、また来たいとは思わなかった。

以前よく見てた台湾グルメを紹介しているチャンネルのYoutuberさんが、このお店を絶賛していたんだけど、言うほどじゃないかな~って感じ。そのチャンネルで紹介しているお店、何軒か行ったけど、どこも普通だったな~。まぁ、好みもあるからね。さて、夕飯も済ませたし、チェックインしましょう。

 

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

921地震教育園區 行く価値ありです

無事にバスに乗ることができ、終点まで行くのでまったり。Googleによると到着まで20分位になっているけど、距離を見ているとそんな時間じゃ着かなそう。バスはどんどん郊外の方に向かい30分少々で終点に到着。広~い駐車場で降ろされました。さて、921地震教育園區はどこだろう?バス停から5分程歩くみたいですが、Googleを見たら橋を渡るようなので、それらしきところを渡ってみる。日陰の無い炎天下を歩くのはキツイ。渡り廊下のようなところを歩いて入り口に到着。ここは1999年9月に台湾中部を襲ったマグニチュード7.3の地震で倒壊した中学校の跡地で、現在は教育を目的とした施設となり、地震に関する展示や地震体験ができる。窓口で入場料を払ったら、中にいた小姐が日本語で丁寧に説明してくれ、日本語のパンフレットをくれました。こんな郊外にも日本語を話せる人がいるんだね。そういえば、澎湖に行ったときも、空港の観光案内所やホテルに日本語を話せる小姐がいたもんね。台湾は、日本語を話せる方がたくさんいて助る。感謝、感謝。入場口から見える建物、屋根が崩れているし廃墟みたいだからこの施設の一部かなと思ったら、囲いの外なので違うみたい。

入ってしばらくは写真などの展示と説明が続き、読めないのでさ~っと見て外の展示エリアに行く。この通路を歩いていったら、ありました。1999年の地震で倒壊した中学校をそのまま保存したエリア。崩れ落ちてしまっていますね。このあと、台湾中部を襲った地震と同じ規模の揺れを体験できる場所があるので行ってみる。時間を見ておいたのだけど、この日は日曜日で混雑していたので、事前にチケットを貰っておかないとダメだったみたい。次の回のチケットを貰って、30分程展示物を眺めたりしながら時間を潰す。時間になったので地震体験できる部屋に入る。全員が座ったところで開始。ドンッと突き上げるような揺れが来たと思ったら、どんどん大きくなっていく。体験したことのない大きな揺れで、アトラクションとわかっていても怖い。東日本大震災の時の東北は、もっと大きいマグニチュード9.0だったのだから、どんなに恐ろしかったことか。ゾッとします。

一通り見たけど、見応えのある施設だったな~。かなり郊外だけど、来て良かったよ。さて、台中市内に戻ろう。さっき降りた駐車場まで歩いて行く。駐車場に着いてしばらくしたら台中駅行きのバスが来たので乗せてもらっちゃったけど、乗車するバス停は、駐車場を出たところにありました。

 

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

新しく生まれ変わった台中駅

今回久しぶりに台中に来た目的は、新しくなった駅舎を見ることと、921地震教育園區を見に行くこと。MRTは台中駅まで通っていないので、ホテル最寄りのMRT駅前のバス停から、まずは台中まで行きます。しばらく待ってバスに乗ったはいいけれど、駅まで行くバスでないことがわかって途中下車。その後、降りたところで近辺のバス停を探して彷徨い、台中駅行きのバスが出てるバス停を見つけて、しばらく待って乗車。

このバスが、駅まで凄い遠回りをしていて、あっち曲がりこっち曲がりで凄い数の停留所を通り、どんどん人が降りていく。運転者さんが何か言ってるな~と思ってたら、どうやら私に話しかけてたようで、気付いたら乗客が私1人だった。たぶん、どこまで行くか聞いているんでしょう。スマホで台中駅を指さして意思表示。台中駅というバス停で降りたけど、台中駅が見えない。運転手さんがジェスチャーで道を教えてくれて、無事に台中駅到着。駅までくるのに、かなり時間かかっちゃった。台中駅に行くのは、多少遠回りでもMRTで台鉄と繋がっている駅まで行って、乗り換えしたほうが早いかもしれない。

これが新しい台中駅。近代的な建物に生まれ変わったねぇ。こちらが旧駅舎。日本統治時代の建物で、煉瓦作りで素敵ですね。このあと50番のバスに乗って921地震教育園區へ行くのですが、駅前の50番のバスが来るバス亭は921地震教育園區から台中駅までの停留所で、台中駅から921地震教育園區へ行くバス停が見当たらない。駅前のバスターミナルにある、全てのバス停留所を見てみたどない。駅の前の建国路という広い通り沿いにもバス停があるので、1つ1つ見てみたけどない。わからないので、観光案内所で聞こうと駅構内に行ったら、休憩中で13時まで戻って来ないと張り紙がしてあった。え~、代わりの人いないの~?あちこちうろうろしてたら13時過ぎたので再び行ってみたけど、戻ってなくて無人。こういういい加減なところ、ここは日本とは違うんだとわかっているけど、イラッとしちゃいました。

Googlemapで調べていたら、駅から1つ隣のバス停留所だと、921地震教育園區発着のバス停があることがわかって、暑い中テクテクと歩いて向かう。民権路にある民権継光街口というバス停を発見。50番の路線図を見たら、921地震教育園區行きになっている。20分に1本程度、でてるみたい。しばらく待って無事に乗車。はぁ~、疲れた。台中駅着いてから、結構経っています。ホテルを出てから、このバスに乗るまで2時間位かかってしまいました。せっかく高雄を早く出たのに。後で調べてみたら、駅前の建国路沿い、駅とは反対側に渡ってChance Hotelというホテルのすぐそばにあるバス停から50番921地震教育園區行きが出ているようです。それにしても台湾の路線バスって、ほんと分かりづらい。たぶん30分以上乗ると思うので、あとはのんびり。

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村