Travel-Junkie

じわじわと台湾にハマり、気付いたら29回訪台。ほぼ1人旅、台湾がメインの旅の忘備録。

Travel-Junkie

南陽街の餃匠 台北

台北市まで電車で戻り、松山駅でMRTに乗り換え。この行列、駅弁を買う列でした。MRTを乗り継いでホテルに到着。まだお昼過ぎなのでチェックインは出来ず、荷物を預かって貰って外へ出ました。ホテルの紹介は次の記事にアップします。

朝から何も食べていないので、まずはランチに行きまず。今回は、以前から気になっていたお店に行きます。台北駅に到着し、南陽街をテクテクと歩いて到着。入口にお店の名前が写っていませんが、餃匠という餃子のお店です。メニューを撮るの忘れちゃったけど、入口にメニュー表とペンが置いてあるので勝手に取って好きな席に座り、食べたいメニューにチェックしてカウンターまで持っていき注文票を渡して先払いする、台湾のローカル食堂によくあるタイプのお店です。私が注文したのは、蒜香辣拌麵というニンニク入りの混ぜそばと、『白韭黃蝦仁鮮肉』というニラとエビの餃子を5個注文。

ボヤケててすいません。ホント、写真が下手だなぁ。麺を混ぜ混ぜしてたら餃子が到着し、注文したものが揃いました。今回のお目当てはこの麺類。台湾あるあるの茹ですぎで柔らかい麺ではなく、ちょうどいい茹で加減で、ニンニクがガツンと効いててほどよくピリ辛、辛いのが得意ではない私でも美味しく頂ける辛さ。クセになる味で、またぜひ食べに来たい。ただ、辛いものが得意な方は物足りないかも。餃子は普通でした。初めてのお店はドキドキするけど、来てよかったわ。食べ終わってお店を出てきたら、このお店のすぐ横の細い路地の先に行列ができてる。何やらお店があるみたい…?看板を見ると日本食かな?テイクアウト専門みたいですね。ここ台北駅そばの南陽街はグルメ通りで、美味しそうな飲食店がたくさん並んでいます。入ったことないお店も幾つもあるし、開拓の余地ありですね。そろそろホテルに入れる時間なので、ホテルに戻って洗濯しよう!

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村