Travel-Junkie

じわじわと台湾にハマり、気付いたら29回訪台。ほぼ1人旅、台湾がメインの旅の忘備録。

Travel-Junkie

台湾のベニス?正濱漁港彩色街屋

今日は雨がパラパラ降っているので、ホテルで傘を借りて外に出る。基隆のみどころでいちばん有名なのは、昨晩行った夜市。昨晩は夜市で何も食べず、殆ど紹介できていなかったので、以前行ったときの記事をリンクさせておきます。bubbleboom.hatenablog.jp

他にはここからバスで1本で行ける野隆地質公園や九份、これから行く台湾のベニスといわれている正濱漁港彩色街屋くらいかな?野隆地質公園や九份は何度か行ったことがありますか、正濱漁港彩色街屋は初めて。ホテルの近くのバス停から1本で行けるみたいなので、バス停に行ってみる。時刻表を見ると行ったばかり?次のバスまで20分位あるみたい。どんどん雨がひどくなってきちゃった。基隆は雨の多い街だから、仕方ないよね。待っている間に、すぐ近くのバス停から九份行きのバスが出ていくのを見ました。この後、九份に行こうかな。20分以上待ってやっと来たバスに乗り込み、目的地で下車。バス停の目の前でした。ベネチアはだいぶ前に行ったことがありますが、ベネチア本島ではなくムラーノ島がこんな感じで水辺にカラフルな建物が並んでいたので、たしかに雰囲気はあるかも。この建物群、カフェやお店になっているらしい。雨が降っていたし、歩いて行くのは距離がある。さっきまで乗っていたバスで行けるけど、行ったばかりで当分来ない。このまま、引き返すことにする。

バスをしばらく待ってホテル近くのバス停まで戻って来た。今度は、近くのバス停で九份行きのバスを待ってみる。が、時刻表は20分に1本となっているのに全然来ない。さっき見かけたから、走っているのは間違いない。最寄り駅の瑞芳へ行くバスはたくさん来るんだけど。瑞芳まで行って乗り換えてもいいけど、雨がひどくなってきたし、ここに来てからもう1時間位待っている。乗り換えて雨の中またバスを待つのも辛いし、1本で行けるのに乗り換えるのも面倒。結局1時間位待っていたけど、全く来なかった。どうなっているんだろ?もう、今日は諦めることにしました。次の機会にして、台北に向かいます。

ホテルに戻って荷物を受け取り、雨も降っているし駅まで遠いので、目の前のバス停からバスに乗ることにした。今度は運良くバスがすぐに来た。雨も降っているし、スーツケースの車輪が心配なのでバスに乗れて良かった。

 

 

 

ぽちっと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村